※このブログはすべてクリックすると拡大表示いたします。
三連休二日目、疲労感でいっぱいの体を引きずって明日香村までやってきました。とても暑かったですが、一か月前の明日香、わか雨が路面でもうもうと水蒸気に変わる・・・あの暑さではもうないですね。

KAKASHI_HIGANBANA-1

ここ稲渕は棚田の美しいところ。石舞台古墳から南へ2キロほどの場所。今回は 飛鳥駅で「飛鳥稲渕の棚田と案山子ロードを訪ねて」というハイキングマップを配っていただいてたので、それに従って飛鳥駅から4キロ弱のコースを歩きました。

KAKASHI_HIGANBANA-2

↑まあこんな感じ。暑さのせいか夏の疲れか、動かない体を引きずって歩いてきました。写真的には頑張る根性がなかったので適当にスナップです。

KAKASHI_HIGANBANA-4

紅白ですね↑。「紅白のひがんばな」とか書くと苦情がでるかもしれません。

KAKASHI_HIGANBANA-5

良くはわかりませんが、赤いのは曼珠沙華(ひがんばな)、黄色い↓のがショウキスイセン(鍾馗水仙:リコリス)、その二つの交配種でショウキスイセンの仲間が白い方なんだそうです。

KAKASHI_HIGANBANA-3

まあ、どっちもヒガンバナ科なんだからよく似てるんで、素人的には色の違いだけしかわかんないですよね。

KAKASHI_HIGANBANA-6

基本で自然なのは赤、田んぼの畔の緑と色づき始めた稲穂、この季節のコントラストですわー。

KAKASHI_HIGANBANA-7

さて、この稲渕の棚田をめぐる道は毎年恒例の「案山子ロード」になっています。
8月の末から11月の終わりまで、今年のテーマは「田んぼの神様・田んぼの生き物」。いくつかとってきた写真は(その2)でアップします。
※このブログの写真はすべて、クリックすると拡大表示いたします。PHOTO:SONY NEX-5N + 19mm/30mm/50mm, Nikon1J1 + 30-110mm 撮影場所:奈良県明日香村稲渕